ジモトのことをもっと知ろう!
-
第12回【介護業界の人材】 2018年2月号 (2018.02.05)
ちょうど1年前、このコーナーにおいて介護福祉士の養成校である『都城コアカレッジ』で、講師の日高先生と稻丸先生にお話を伺いました。あれから1年、改めて都城圏域の介護人材の実情はどうなのか、お聞きしてきま ......
-
第11回【地域包括ケアと認知症】 2018年1月号 (2017.12.28)
超高齢社会を迎えた今、都城市も認知症高齢者が増えている状況で、将来の生活に不安を募らせている人は少なくありません。誰もが安心して暮らしていくためにどうすべきなのか。今回は、都城市役所の健康部介護保険課 ......
-
第10回【新燃岳噴火】 2017年11月号 (2017.11.02)
10月11日午前5時34分ごろ、宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山・新燃岳が約6年ぶりに噴火しました。2011年9月7日の噴火を最後に落ち着きを取り戻したかのように見えましたが、またしても噴火。このニュ ......
-
第9回【防災対策】 2017年10月号 (2017.10.05)
地震、台風、土砂災害……最近は特に、自然災害によって甚大な被害を受けたというニュースをよく目にするようになりました。「私が住んでいるところは大丈夫だろう」と思いたいものですが、残念ながらそうはいきませ ......
-
第8回【ジモトのよいところ・よくないところ】 2017年9月号 (2017.09.05)
みなさんはジモトが好きですか? 都城圏域に住まいの方は、ジモトのことをどう思っているのでしょうか。読者のみなさんが感じる、「よいところ」「よくないところ」、「好きなところ」「好きではないところ」、を紹 ......
-
第7回【読者オススメの公園】 2017年8月号 (2017.08.04)
やっと憂鬱な梅雨のシーズンが過ぎ去りましたね。雨が降り続いて、なかなかゆっくり出歩いたりすることができなくて、悶々としていた人も少なくないでしょう。これから、夏本番! 暑い日が続きますが、クーラーがき ......
-
第6回【都城北諸地区清掃公社】 2017年7月号 (2017.07.04)
今回、都城圏域に根差して環境保全事業を手掛けておられる『(株)都城北諸地区清掃公社』さんを取材しました。『清掃公社』さんのお仕事と言えば、まず思いつくのがゴミ収集。ですが、実際には多種多様な事業をさ ......
-
介護編第5回【権堀自治公民館】 2017年6月号 (2017.06.05)
「ジモトのことをもっと知ろう! 介護編 第3回」で取り上げた「こけないからだづくり講座」。この講座は、都城市内の各地区にある公民館を会場として、週に1〜2回実施している、30分程度の簡単な体操をする介 ......
-
介護編第4回【成年後見制度】 2017年5月号 (2017.06.05)
高齢社会の今、認知症などによって日常生活に支障が出てきているお年寄りが増えてきています。また、そうしたお年寄りを狙った詐欺事件などをニュースでよく目にするようになりました。そこで今回、物事を判断する能 ......
-
介護編第3回【都城市役所 介護保険課】 2017年4月号 (2017.06.05)
「いつまでも人のお世話にならず、元気に暮らしたい」─それは誰もが願うことだと思います。そうした想いから、都城においても最近特に介護予防に対する意識が高まっているという話を耳にします。実際、介護予防の現 ......
-
介護編第2回【地域包括支援センター】 2017年3月号 (2017.06.05)
「介護が必要になったら、まずどうすればいいのか」─。読者の皆さんにアンケートを行った中で、一番多かったのがこの質問です。そこで、今回は介護が必要となった時、まず相談する窓口のひとつである「地域包括支援 ......
-
介護編第1回【人材について】 2017年2月号 (2017.06.05)
高齢社会と言われる今の時代、誰もが目を向けなければいけなのが介護について。今回は、『都城コアカレッジ』を訪問し、講師の日高先生と稻丸先生にインタビュー。 ......