1992年3月創刊のきりしまフォーラムは、300号・25周年を迎えました!
フォーラムは地域のみなさんと共に作り上げ、毎月途切れることなくお届けしてきた地域生活情報誌です。
記念すべき本号を発刊できたのも、地域のみなさんのお陰!
このページでは、みなさんと共にフォーラムの歴史を振り返りたいと思います。
※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。

![読者コーナー 盆人倶楽部(ぼんじんくらぶ)[特別編]「盆人倶楽部は、霧島盆地に暮らす人々の集いの場です。今回は特別編! 300号&25周年を迎えたきりしまオーラムへ、みなさまからいただいたメッセージをご紹介します!」](http://kiri-fo.net/wp-content/uploads/2017/03/bonjin_title.jpg)
●おめでとうございます。次は50周年を目指して頑張ってください。(とんぷー/30歳)
■ありがとうございます。50周年と言わず100周年まで頑張りますよ~!!
●おめでとうございます。都城に引っ越してきて12年。毎号内容が豊かになっているな~と感じます。友人や家族と話す中にも自然と「きりしまフォーラムに載っていたところだよ~」とか「きりしまフォーラムもらってきたよ」などのフレーズが入っていて、生活の一部になっています!!(すぴた/32歳)
■日常の会話の中で、きりしまフォーラムが出てきていることに喜びを感じます。もっとみなさんの生活の一部として、お役に立てることを目指して頑張ります!!
●25周年・300号おめでとうございます! いつもたくさんの情報や企画、プレゼントなど本当にありがとうございます。希望としては、もっとひとつの情報をガッツリ特集するページがあるとよいかと思います。これからも素敵なきりしまフォーラムでいてください。(てぃってぃ/33歳)
■素敵なアイデアをありがとうございます。特集も、もっと掲載できるように努力いたします!!
●仕事と子育ての合間に毎月楽しく読んでいます。これからも読者が知らない、忘れられているような情報を待っています~! ありがとう!!(エルモのかあちゃん/28歳)
■みなさんの息抜きや、ちょっとしたひと時にきりしまフォーラムが活躍できるようなそんな情報をもっと掲載していきます!!
★毎月いただくみなさまからのメッセージがきりしまフォーラムを形作っています。これからもたくさんのお便りお待ちしています!