★患者中心の医療を実践するドクターの素顔をご紹介しております。
【第15回】 児玉小児科医院 児玉実志(さねし) 院長
都城市花繰町14-10-2 TEL.25-5570
●診療時間…(平日)8時半〜18時、(土)16時迄(いずれも12時〜14時は昼休み)、(日祝)休診 ●臨床経験…40年 ★熊本大学医学部S44年卒 ★家族構成…妻とふたり ★趣味…スポーツ一般(特に、テニス、野球) ★酒…少々 |
Q/医師になられた動機は
A/自分が三代目。子どもの時から、夜遅くまで診療している父の姿を見て。
Q/時間外の対応は?
A/午後八時までは電話で対応。年齢的なこともあり、往診は行っていない。
Q/望ましい患者像は?
A/子どもへの愛情が伝わってくる人。子どもの自主性を尊重する人。
Q/診察時の考慮点は?
A/患者数が多いため、十分な説明の時間が取れないのが最大の悩み。カルテの開示や紹介も、求められれば速やかに対応している。
Q/望ましい主治医とは?
A/専門外は抱え込まず、然るべく紹介をしてくれる医師。
Q/延命治療は?
A/自分は望まないが、家族がそうなった場合は、生かしてあげたいと考えてしまうかも…。
Q/今後の目標や、読者へのメッセージがあれば
A/信じがたい犯罪を減らし、暮らしやすい世の中にする為にも、育児で苦労しているお母さん達をサポートしてあげられるようになりたい。
★登場希望ドクターのリクエストは、26-4560「二十四の瞳」事務局まで。