株式会社 匠
■取材協力/ 株式会社 匠
代表取締役社長 川田 幸典(64)
都城市一万城町21号10番地
TEL/0986-24-6282
今回は昭和58年11月創業の株式会社匠、取締役の東幸代さん(34)に話を伺いました。
当社は網戸の製造・販売業として創業し、アルミサッシ、硝子工事業を経てリフォーム、総合建設業へと事業を拡大し、今年2013年11月で30周年を迎えます。
宮崎県が土木、建築業の異業種参入を推進していた6年前。九州沖縄農業研究センター(都城市横市町)で開発された都城生まれサツマイモの翠王(すいおう)という品種に注目し、従業員の再雇用を目的に、農業生産法人株式会社アグリ匠を立ち上げました。
翠王は、実の部分ではなく茎葉を利用するために開発されたカンショ品種。他の種類のサツマイモや野菜に比べ、ポリフェノールを始め、ルテイン、食物繊維、ビタミン、カルシウムなど、体に必要な栄養成分が多く含まれているのが特徴で、野菜のほか、健康食品の原料などに利用されています。
当社では「工業が農業を支え、農業と食が命をつなぐ」をモットーに、土づくりから加工まで、手作りにこだわった自社一貫体制。有機肥料を使用し、無農薬で翠王を栽培し、佃煮、お茶、コーヒー、健康食品を製造、販売しています。しかし、販売当初に待っていたのは、たとえいい商品を作ったとしても、知名度が低く価格が高いと感じられると売れないという厳しい現実でした。そこで、まずは皆さんに商品とその価値を知って頂くことから始めようと、建築士として仕事をしながら、ティーコンシェルジュを始め、フードビジネスコーディネーター、マクロビオティック、国際薬膳食育師など、食に関する資格を取得し、「知恵を売ろう」と考えました。一見すると遠回りに思えるかもしれませんが、自身の育児経験も踏まえ、食について学んだことを教室やイベント、講座などで発信し、様々な角度からライフスタイルを提案することで、顧客の幅が広がりつつあります。
「衣(癒)・食・住」は私たちの生活の基本。どれが欠けても心地よい暮らしにはなりません。そして、基本の充実は生活の質の向上にも繋がります。当社の母体となる建築の住、現在取り組んでいる食と癒を循環させ、トータルでのライフスタイルをご提案できる企業を目指し、研鑽していきたいと思っています。 (順)
九州で唯一の社団法人日本ティーコンシェルジュ協会認定講師の東幸代さんが、食生活や心を豊かにしてくれるティーの活用法を楽しくレクチャー。ハーブティーや世界のお茶、珈琲を基礎から、体験しながら学べる。「薬に頼らない身体づくり」がコンセプト。毎月1回、「むくみ防止」など身近なテーマで美容健康法を学べ、茶葉のお土産付き。年12回、10回以上の参加で修了証を発行。教室は、三股の自宅サロン、クッキングスクールManma都城校・宮崎校。
■申込み・問合せ… TEL: 090-1922-4598、TEL: 0986-24-6282 (担当ヒガシ)
※翠王の商品は、道の駅都城(都北町)、道の駅山之口、まんなか市場(甲斐元町)ほか、お菓子はケーキハウスレディ(立野町)で購入できます。